マップをデザインし、タワーを管理し、戦略を駆使し、迫りくる兵士を倒せ!
Rooster Defenseってどんなゲーム?
迫りくる兵士たちを倒すタワーディフェンスゲーム!
「Rooster Defense」はタレット(砲台)を設置して兵士の侵攻を阻止するタワーディフェンスゲームです!
ゲームの大まかなルールとしては、左上にある船から出てくる兵士たちが道をたどって右下にある金の卵まで到達したらゲームオーバー。それまでに倒し切ればクリアとなります。
ステージはもちろんこれだけではなく、進んでいくと左上にある「ワールド」から新しい場所に行くことが可能です
画面の見方を軽く説明しますね。
画面下半分にある緑色のひし形が並んでいる部分が、自身のタレット(砲台)のストックです。タレットは兵士を倒すことで得られるコインで生成することができます。
タレットのストックをフィールドにドラッグすることで設置をすることができます。
操作は本当に簡単で、タワーディフェンスをあまりやらない私でもハマりました!私
魅力と特徴
難しい操作は一切なし!誰でもできるタワーディフェンス!
このゲームをやってみて思ったのは、本当に操作が簡単ながら、奥深いタワーディフェンスが楽しめるということです。
それにステージがサクサク進むのでストレスをまったく感じません。
各タレットの下にある番号はレベルを表しています。そして同じ種類・レベルのタレットを融合することで、レベルを1段階上げることができます。
それを繰り返して、自身の防御を強くしていきます。
ステージが5つ進むたびにボスステージに突入します。しかし負けてしまっても安心してください!
ボスの一つ前のステージを何度も繰り返して、レベルが十分に上がってから自分の好きなタイミングで再度挑戦することができます!
いろんな種類のタレットを集めて強化!
タレット(砲台)には機銃砲、毒でじわじわ減らすトキシック砲、敵の侵攻を遅くするアイス砲、範囲ダメージを狙えるボム砲があります。
レベルをあげることでロケットランチャー砲やプラズマ砲などの強いタレットをゲットすることも!?
各タレットは強化することで威力や射程などのステータスを上げることができます。
ゲームの流れ
最初はこんな感じのコミックでストーリーが始まります。
読み進めていくとチュートリアルが開始!基本的な操作を覚えましょう!
序盤でも自分は「防衛失敗」することがありました笑
タワーディフェンスが初心者すぎて笑
ですが1つ前のステージに戻って、めちゃくちゃ強くしてから再度挑戦することで無双できるので、勝ったときはスッキリします!
ワールドを見てみるとまだまだ先は長いです!
これはやり込み要素がありますね◎
最後に
個人的にタワーディフェンスをあまりやったことがなくて苦手意識があったのですが、このゲームはシステムがシンプルで分かりやすいため、本当に誰でもできるいいアプリだと思いました!
それにタレットを集めたり、ステージ数も多いのでやり込み要素も十分にあります!
この記事で興味を持った方はぜひインストールしてみてくださいね♪
コメント